Laboratory of Forest Symbiology
Asian Research Center for Bioresource and Environmental Sciences,
Graduate School of Agricultural and Life Sciences,
The University of Tokyo

森林共生生物学研究室へようこそ!

Welcome to Laboratory of Forest Symbiology!

 森林生態系には様々な生物が共存しています。私たちはゲノム情報を用いることで、植物や菌類の遺伝的多様性や繁殖特性、そしてそれらの共生関係の仕組みを明らかにすることを目的としています。またこれらの情報を、荒廃地の植生回復および里山での食用菌根菌キノコの増産・栽培の技術開発へと役立てることを目指しています。

In forest ecosystems, there are various coexisting organisms that interact competitively or mutualistically with one another. The overall research objective in our lab is to elucidate their symbiotic relationship based on molecular and physiological aspects.

Our research interests include:
・Evolution and population genetics of plants and ectomycorrhizal fungi
・Formation of tree-mycorrhizal fungus symbiosis
・Fruiting body formation of ectomycorrhizal fungi
・Response of mycorrhizal symbiosis to stress conditions

お知らせ | News

2023

2023年10月04日
Yuanxun Taoさんの論文"Identification of microRNAs involved in ectomycorrhizal formation in Populus tomentosa"が、Tree Physiology に公開されました。
「気象変動が外生菌根菌Cenococcum geophilumの分布パターンに与える影響」の研究成果 "Analysis of the distribution pattern of the ectomycorrhizal fungus Cenococcum geophilum under climate change using the optimized MaxEnt model"が、Ecology and Evolution に公開されました。
2023年05月05日
研究室メンバーを更新しました。

2022

2022年06月29日
Shijie Zhang さんの論文"Estimation of the most suitable nitrogen concentration for sporocarp formation in Laccaria japonica colonizing Pinus densiflora seedlings through in vitro mycelial culture" が、Mycorrhiza に公開されました。 full-text access
2022年05月12日
Jiali Li さんの論文"Physiological and transcriptional responses of the ectomycorrhizal fungus Cenococcum geophilum to salt stress" が、Mycorrhiza に公開されました。 full-text access
2022年05月04日
Momi Tsurutaさんの論文"Upregulation of defense-related gene expressions associated with lethal growth failure in the hybrid seedlings of Japanese flowering cherry"が、Tree Genetics & Genomes に公開されました。 full-text access
2022年04月04日
研究室に新たなメンバー(岡部 信, B4)を迎えました!
メンバーページなどを更新しました。
2022年03月27日
第133日本森林学会大会で当研究室が6件の研究を発表しました
2022年03月
Yajie Guoさんの論文が、Journal of Invertebrate Pathology に公開されました。

2021

2021年11月16日
第15回ARC-BRES生物資源環境学セミナーがオンラインで開催された。
Dr. Lim Po Teen (University of Malaya)
“Harmful algal blooms research and its socio-economic impacts to seafood safety and security in Malaysia”
詳細はARC-BRES生物資源環境学セミナー案内ページをご覧ください。
2021年11月10日
研究室ホームページを更新しました。
2021年06月01日
李 超鋒さんの論文が、Plant, Cell & Environment にアクセプトされました。
2021年04月01日
田無本館に引っ越ししました。

2020

2020年10月01日
メンバーページを更新しました。
2020年03月27日
第131日本森林学会大会での研究発表について
2020年03月23日
令和元年度学位記授与式が挙行されました。張くん(博士課程)、李さん(修士課程)、本当にお疲れさまでした。大変な時期だからこそ、修了生皆様の今後の活躍を期待しております。
2020年03月10日
長野県の白樺林で菌根菌の採取調査を行いました
2020年01月30日
大学院農学生命科学研究科 森林科学専攻の2019年度修士論文発表会が行われました

2019

2019年11月18日〜28日
SAKURA Exchange Program in Science 2019の参加学生が、当研究室で菌根菌の実験や解析のレクチャーを受けました
2019年11月08日
研究室の特任研究員の鶴田燃海氏が、森林遺伝育種学会奨励賞を受賞しました!
2019年11月01日
劉博士が共同研究員としてメンバーに加わりました
2019年08月24日〜29日
中国福建省に海外調査に行きました
2019年07月22日
田無でANESCセミナーが開催されました。
2019年05月17日
UCSDのZhao博士によるゲノム編集をテーマとしたセミナーが開催されました。
詳細はANESC生物資源環境学セミナー案内ページをご覧ください。
2019年04月08日
研究室に新たなメンバー(李超鋒, PD)を迎えました!
メンバーページなどを更新しました。
2019年03月25日
平成30年度東京大学学位記授与式が行われました。
2019年03月21日
第130回日本森林学会大会に参加しました。
微生物セクションで李佳麗さんが学生ポスター賞を受賞しました!
2019年03月20日
Our co-colonising study of ectomycorrhizal fungi, Laccaria japonica, accepted in Mycorrhiza!
2019年02月22日
2018年度第2回アジア生物資源環境研究センターセミナー(ANESC Seminar)が開催されました。
2019年02月12日
FM西東京のラジオ番組「食・農・森」〜東大生態調和農学機構から〜に練先生が出演されました。
2019年01月31日
農学生命科学研究科 森林科学専攻の2018年度修士論文発表会が行われました。
2019年01月29日
研究室名を「森林共生生物学研究室 / Laboratory of Forest Symbiology」へと改称しました!

   過去のお知らせはこちら

Last Updated: 2022-April-04.

アジア生物資源環境研究センター, 東京大学
Asian Research Center for Bioresource and Environmental Sciences, The University of TOKYO

Copyright (C) Forest Symbiology Lab. All Rights Reserved.